×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました!
以下、思いっきり個人的なレポです。
ちゃんとしたのを読みたい方はファミ通にもう記事が上がっていたのでググってくださいな。
今回も昼・夜参戦で只今帰宅です~
ヘロヘロだったけど楽しかったですよ、うん。
あれ、西川ファンは大喜びだったんじゃないかなぁーと特にファンでなくても楽しかったです。
西川くんファンサービス旺盛!
西川くん可愛い!!と素で思った(2月の時にも思ったけど)
ラストの3曲で1曲ずつ脱いでくところで凄い歓声が!←かなり衣装もエロスでした^^;
あ、いや、あれはファンでなくとも上がるが。夜の部で後ろの席の西川ファンがちょっとうるさかったのが気になったけど、概ね楽しいイベントでした。
何かこれだけだと西川ファンの感想みたいなんで全体的に。
注意事項は佐助とかすが。相変わらず注意のアニメがぶっ飛んでて笑えます。
このあとカウントダウンでいよいよ宴に突入です!
まずは西川くんが2曲歌って、ミュージカルの殺陣演武に!
最初はミュージカルは微妙だなぁ・・・と思ってたのですが、ちゃんと嵌っていて見てて楽しかったです。
・・・ユッキー役の人がやせ過ぎだったのが気になったけど。
濃姫の人が凄いカッコ良くて、蘭丸君の子がスゲー身軽でした。
結構あれ運動量あるよね。見る前まで微妙とか言ってごめんなさいとちょっと反省。
その後は自分的にはメインの声優さん達の生アフレコです。
昼はもりもりがちょっと危なかったけど、夜はホッシーが思いっきり噛みました。
うん、たまにはあるよね?
これは、昼・夜共通でした。
その後に石川さんが3曲でゲームEDとアニメ挿入歌を歌って(アニメの長政様のあのシーンはいつ見ても泣ける)、コバPと西川くんのトークに。
西川くんの好きキャラがかすがなのはいいけど、夜の部で南半球(胸)言い過ぎですよ!
ちょっと暴走してました。
そして、ここで映画が6/4公開の情報が。
蒼紅関ヶ原メンバーしか居なかったんだけど、他のメンバーが映画に出るのかどうか気になります。
夏休みぐらいに公開かと思ってたら意外と早かったです。
将来的には東京ドームでイベント開きたいという話も出ましたが、ちょっとコバPがはしゃぎ過ぎだったのに若干(いや正直かなりーー;)引いた・・・
あ、いや、今更だけど。
声優さん達とのトークは、昼は若本さんが夜はオッキーがシークレットゲストでした。
お二人とも今後の出番が気になるご様子。
そんでもって、事前に●ネタ禁止令を出されていたので、関智がとても大人しく感じました。
他のメンバーは結構生で見てるので、そんなにいつもと変わらん様子でした。
ああでも、大川さんの子供家康の声を久々聞いたらスゲー可愛かったです。
友人と2人で可愛い連発してました!
あと、急に大人声になったところで流石プロだと思った。
それから、中原さんはいつの間に捨て駒友の会の会長になったのか(笑)
今回も捨て駒会の花輪はしっかり写メってきましたよー!!
ここのトークは昼夜微妙に違う感じでしたが、夜の部で関智がやっと秀吉様と一緒に!と感激してました←そーいや、被ってなかったね
・・・が、オッキーが今後豊臣の復活をと三成に振った時に、関智が一瞬ボーとしていたらしく反応遅くて突っ込まれてました^^;
あと、困った時の森田くん!みたいな立ち位置で、BASARAイベント行くと森田くんスゲーな!と思います。
何か慶ちゃん空気とか言っててごめんなさいと思った。
あ、でも3は結構いい話だったよね。というか、前田の家行くと愛されてるなぁと思うんだけど。
その後は恒例の告知コーナーで、新作ゲームと新作グッズとコラボの発表が。
てっきり外伝あたりが出ると思っていたら、斜め上のPSPでした。
名前が思いっきり無双と被ってるんですが、あれ、素直にバトルヒーローズ2でいいじゃんかよ・・・
正直かなりモニョりました←BASARA大好きな友人には言えなかったけどーー;
いやもうゲームはちょっといいかなぁ・・・と思ったぐらい。
携帯機な辺りでもアレだったんですが、タイトルが後だしでアレだし。
そんでもって、グッズはスカジャンでコラボはパンです。
告知はこんな感じでした。
告知の後は、声優さん達でキャラで一言。
最後は幸村くんと政宗様で締めたとことで西川くんのステージへ。
最後に3のOPで盛り上がったところで、出演者皆さんでのご挨拶で終わりました。
歌あり、演武あり、アフレコありでいつもよりは声優さんメインのイベントではなかったけど、盛り上がってたので楽しかったのは楽しかったです。
ええ、ちょっと引っかかるトコもありましたが、まぁ、今後もイロイロ計画はあるようなので、またイベントは行くと思います。
今回は友人の友人にチケ取ってもらったんだけど、その人と中々連絡が取れなかったりして焦ったとか、物販(は友人が並んでてくれたので途中で合流だったんだけど)の手際がイマイチで3時間ぐらい並んだとか、夜の部で友人の友人(つーか他人だよ!)と席が2人だけ別だったので会話に困ったとかありましたが、何とか無事に終わりました。
それより、友人以外BASARAイベントでしか会わんので、未だに年も本名も知らない人達ばっかのグループに居るんですが、ここに居ていいんだろうか・・・とたまに思います。
・・・まぁ、どーでもいいけど。
PR